念願の”電脳音楽塾”に参加!!
今日は2020年、5月11日。つい先日、ついに念願のINAさん率いるオンラインサロン、"電脳音楽塾"に参加した!
INAさんはずっと裏方の仕事で来られた方だから、知らないヒトも多いかもしれないが、あの日本のロック界を牽引したXJapanのマニピュレーターや、そのギタリスト、hideさんのソロワークにおける楽曲のほぼ全てに、INAさんの手がかかっていたと言えばその威力を感じとれるでしょう。
この電脳音楽塾は、もともと世田谷にある某所で活動されていたみたいなのだが、最近オンライン化されどこからでも参加できるようになった。
かくいう私もここニュージーランドから参加している。太平洋を越えて海の向こう側から、ありがたい音楽やアートの活動を共にできるのだ!(なんと便利で素晴らしい時代がきたものだ!)
思春期の頃からずっと聴いてきたhideさんの楽曲を創ったINAさんのお話しやご指導をいただけるだけでも昇天物だが、さらには音楽界、メディア界などエンタメ界のプロフェッショナルな方々が講師として参加しておられ、音楽はもちろんグラフィックアート、スタイリング、業界におけるマネジメント、その分野の幅は多岐にわたる。
そのありがたい先生方の経験談やアドバイスを直接いただけるという超絶お値打ちものな経験を、月々¥3850でできるというのだ!(そこのアナタ、パチンコいってる場合ではないぞ!😆)
とにかく、今までzoomのMTRに直接演奏をレコーディングするしか知識も技術もなかった私にとって、ずっと学びたかったDTM,DAW(いわゆるデジタルコンピューターによる打ち込み作曲)を学べるのは、もはやワクワクが止まらない。
今までとてもではないが自信をもってヒトさまに聴かせれる音質ではないと思っていた自分の音楽が、これからどのように進化していくのか、みなさんにも見守っていっていただきたいと思う。
そしてもし、わたしがまるでプロのCDのような音源をアナタに披露することができるようになった暁には、アナタも電脳音楽塾の扉を叩きにきたくなることでしょう🐯
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません